初診の方には問診票を記入していただきます。他院からの紹介状や画像や検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお出し下さい。順番が来た方はお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。
記入していただいた問診票をもとに、看護師が症状やこれまでの患者さんやご家族の病気の経験、現在服用中の薬の有無などについてうかがった後、診察を行います。この際、必要に応じて血圧、脈拍の測定、血液検査、心電図の測定、レントゲン検査などを行う場合があります。
薬を処方する場合には、処方せんを発行いたしますので(会計の際にお渡しいたします)、院外の調剤薬局で薬を受け取ってください。この際、調剤薬局の薬剤師から薬の服用方法や注意点などについての説明があります。
※基本的にジェネリックに変更可能
当院では、インターネットに対応しているパソコンや携帯電話から予約ができます。空き状況を見ながら予約をお取りいただけますので便利です。なお、初診の方もご利用できます。MENU内のメール配信設定にてメールアドレスを登録することにより、予約をお取りいただいた都度『予約完了メール』が配信されます。
当院では、自動電話予約の音声案内にて、24時間対応の診療予約を受け付けております。予約専用電話番号に電話を掛けていただくと自動音声によるご利用方法が案内されます。ボタン式(プッシュ式)の電話機をご利用の上、音声案内に従って予約をお取りください。
予約専用番号:0297-70-3090
※診察前の問診時に提出していただきます。